top of page
検索

総社市長表敬訪問🏆

https://www.facebook.com/share/158JsZGzZM/ https://x.com/souichikataoka/status/1876251985386811648?s=19 https://www.instagram.com/p/DEfDR...

明けましておめでとうございます

明けましておめでとうございます 今年もよろしくお願いいたします 今日がコースでの打ち初めでした。 倉敷カントリー倶楽部にお邪魔しました。 おみくじではないですが、今年を占う初ホールはパーでした! 安定のパープレーを目指して、上達してほしいと思います。...

オーストラリアンチャレンジ大会初日前半

常に風速10m、グリーンは固く速く止まりにくい。考えながら、ナイスショットを放ち、2位と2打差のトップで折り返した。

オーストラリアンチャレンジ練習ラウンド初日

サザンゴルフクラブは動物園かと思うくらい鳥やウサギが多く、鳴き声やフンもたくさん。時にはグリーンを占拠され、打っていいのか迷うほど。風が強く、速いグリーンで、乗せるのが難しい。 少し曲げてしまうとリカバリーも大変。

プロに勝利🏆️

ダブルスのスクランブル方式の試合でした。親子でダブルスを組んで出場しました。三船・中桐プロペアに1打勝ち、優勝🏆️することができました。 7バーディーノーボギーの7アンダー。楽しくプレーすることができました!

国際大会コース紹介

スプリングバレーゴルフクラブ フェアウェイもグリーンもカチカチで跳ねて転がってボールが止まりません。14フィートのグリーンを狙うには、54度か58度でスピンをいれて打つしかありません。ドライバーは10バウンドして転がっていくので、まっすぐ行けば距離を稼げますが、少しでも曲げ...

1打の重み

国際大会で1打差で勝つことができました。仁選手とその1打はどうやって産み出されたものか考えてみました。 ・毎日、欠かさず少しでもいいから練習したこと ・テーラーメイドのウッドやユーティリティを入れたこと ・伊澤プロのアプローチの技術を習得したこと...

国際大会チャンピオン🏆️

国際タイトル獲得🏆️ オーストラリアンチャレンジという国際大会に出場し、チャンピオンになることができました。2日間大会で1日ずつ違うコースでプレーするというなかなかないパターンでした。 初日のSouthernGolfClubは常にコロコロ風向きが変わる強風が吹き荒れ、かっ...

速報!オーストラリアンチャレンジ⛳チャンピオン🏆️

速報! 黒江仁選手 オーストラリアンチャレンジ チャンピオンになりました! 国際大会のタイトルを手にしました✨ 詳しくはまた追ってご報告いたします!

オーストラリアンチャレンジ初日

初日が終わりました。 ハードなコースセッティングの中、よくがんばりました。 前半はトップで折り返し、2位と3打差つけていましたが、後半池や難しい場所からのミスで逆転され、トップと2打差の2位で終わりました。スコアは+6の78でした。大ピンチからのチップインが2回あり、みんな...

オーストラリアに到着

大会初日のコース、SouthernGolfcourseに練習ラウンドに来ました。 とてもきれいなコースです。 常に強風が吹き荒れ、かっちかちのグリーンとバンカー。攻略するにはかなりの難易度です。できることを考えてがんばろうと思います!

いざオーストラリアンチャレンジ!

これからオーストラリアへ向けて、飛び立ちます!応援、よろしくお願いいたします⛳

倉敷カントリー倶楽部で練習

新しいクラブの具合を試しましたが、なかなかいいようです。背景の紅葉もお楽しみください🎵🍁

岡山県秋季ジュニアシングルス選手権

岡山県秋季ジュニアシングルス選手権に出場し、ベスト16まで勝ち上がりました。さらに、順位決定戦では、2勝1敗で13位になりました。ラリーではほとんど打ち負けることがありませんでしたが、サーブが絶不調でゲームを落としてしまいました。トスのあげ方をアドバイスしたら、いいサーブが...

石川遼カップ予選準優勝🥈

石川遼カップの予選会で、77ストロークで準優勝🥈しました。前回の反省をいかして、いいプレーができたようです⛳目標は78だったので、クリアしました。オーストラリアンチャレンジに向けて、がんばります!

ゴルフコンペ優勝🏆️

お世話になっている、もぐら会のコンペに参加させていただきました。前半は少しミスがあったものの、後半はパープレーで回り、優勝🏆️させていただきました。ありがとうございました!

ブログ: Blog2
  • Facebook

©2022 by 黒江浩史。Wix.com で作成されました。

bottom of page